エアプランツ
空気中の水分を葉から吸収するため、土を必要とせず気軽に観葉することができるエアプランツを買ってみました。
前述したとおり土を必要としないため鉢を使うこともないので、天井から吊るしたり、額に入れて飾ったり、様々なディスプレイ方法ができることからインテリアとして人気があるようです。
頻繁な水やりは不要で、たまに霧吹きなどで葉全体に水を吹きかける程度でOKという接しやすさも人気を後押ししている理由かもしれません。
根っこがない植物の姿はなんとも不思議な形。
朝起きたら、枯れているんじゃないかと心配になりそうです。
少しでも効率的に空気中の水分を吸収するために、このような葉の形をしているのでしょう。ハリネズミみたいでカッコ良くて心に刺さります。(中二病)
3つを合体させると、超ハリネズミへ進化!
植物には鉢が必要という概念がないエアプランツは、思うままにレイアウトを楽しめます。
Comments