top of page

Apple純正キーボード入手、そして分解清掃

Macの操作を手持ちのWindows用のキーボードでまかなっていたのですが、キー配列の違いから「英数字」と「かな」の切り替えができないことが不便だったので、ヤフオクで純正キーボードを入手しました。価格は¥3,000ほどです。

早速届いたので状態を確認してみたところ、少し遠めに見た感じはきれいにみえたのですが、間近で見てみると結構汚れが、、

ヤフオクの出品ページの写真ってどうして未だにあんなに低解像度なのか不思議です。おかげで細部までのチェックが写真だけからでは難しい。

まぁ価格を考えたら納得できる状態だし、清掃してやれば落ちそうな汚ればかりだったのでキーをすべて外して分解清掃することにしました。

キートップをバラす時は元の状態を写真にとっておくなどしておけば確実に元に戻せます。

外してみると目視できなかった隙間は結構汚れていました。柔らかい布にセスキをつけて汚れを落としていきます。

指が入りづらいところは綿棒などを使用して汚れを取ってやります。

ひとつずつ汚れを取ったキーを元通りに戻していきます。

2時間程で作業完了です。

Recent Posts
SNS
  • ブラックTwitterのアイコン
  • 黒のYouTubeアイコン
  • ブラックSoundCloudがアイコン
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page