top of page

GR1s モルト張り替え



GR1sのモルトが経年劣化でヘタっていたので交換しました。

フィルムを入れて試写した現像を確認した限りでは光線漏れの症状は見られませんでしたが、取り外したフィルムにモルトのベタベタが付着するような劣化具合でした。


ホビー用途で使用されるうすめ液を着けて古いモルトを剥がしていきました。

年数がだいぶ経過していることもあってか、きれいに剥がすのに時間がかかったものの、うまく取り除くことができました。

モルトはアマゾンやヨドバシで容易に入手が可能です。

厚みにいくつか種類がありますが、今回は2.5mmのものをチョイス。250mm×125mmありますが、数十mmしか使用しないのでほとんどが余ります。

そのまま放置しておくと劣化してしまうと思うので、防湿庫などがあれば庫内で保管しておくのが良いかも。


フィルムを入れて蓋を閉めると、明らかに抵抗を感じるようになったので密閉度は増したと思います。



Comments


Recent Posts
SNS
  • ブラックTwitterのアイコン
  • 黒のYouTubeアイコン
  • ブラックSoundCloudがアイコン
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page