Ray of Light
硬い光に、柔らかい光。 目を向けた先には、導かれるように被写体が存在する。 今日も地に落ちた一筋の光を拾い集める。


路地裏にみる夢
見ることが簡単に思えていた空が、路地裏から見るととても遠いものに思う。 眠れば当たり前のように見えていた夢も、あまり見なくなった。 大人になるにつれ、理想は現実に次第に覆われてゆく。 もう一度空を見上げてみる。 夢は、ずいぶんと小さくなったものだ。


クラシッククローム
富士フィルムのカメラが独自に搭載する機能「フィルムシミュレーション」。 この機能が欲しいがために富士フィルムを選ぶ人も少なくないそうだ。 今回はそのフィルムシミュレーションのひとつである「クラシッククローム」でのスナップ作例です。 場所は、難波~法善寺横丁のあたり。...


そこにある物
前記事に引き続き、モノクロでのスナップです。 前回は「人」をテーマとした写真でしたが、今回は「物」をテーマとした写真でまとめました。


そこに在る者
小一時間ほど大阪は難波~日本橋界隈を歩きながらのスナップ。 「あっ」、と思った瞬間をどんどん撮っていくその先には、必ず”人”の存在があることに気づく。 どこへ行こうとしているのだろう。 どこの国から来た人なのだろう。 どんな仕事をしている人なのだろう。...













