top of page

Carl Zeiss Jane / Flektgon 35mm F2.8

  • 執筆者の写真: MASA884
    MASA884
  • 2021年1月3日
  • 読了時間: 1分

東ドイツ時代のカールツァイス・イエナ製のレンズ、Flektogon(右)とTessar(左)を入手。

昨今の外観には見られないゼブラ柄のユニークな外観デザインが、いかにもオールドレンズらしさを醸し出している。

こうしたオールドレンズが再び日の目を見られるのも、ミラーレスカメラとマウントアダプターのおかげである。


肝心の写りはというと、さすがに逆光下ではフレアやゴーストの影響が大きく出るものの、それ以外の光線状態においてはヌケや解像感も良く素晴らしい描写を見せてくれる。

しかも、このFlektogonは最短撮影距離が18cmなので、もはやマクロといっていい程の近接撮影が可能。


新年の初詣出がてら、このFlektogonと出かけてきた。



 
 
 

Comentários


Recent Posts
SNS
  • ブラックTwitterのアイコン
  • 黒のYouTubeアイコン
  • ブラックSoundCloudがアイコン
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

© 2004-2025

  • YouTube
  • Instagram
bottom of page